Chiharu 1月13日読了時間: 1分2021新作衣装のカタログが出来上がりました!最終更新: 1月15日カタログは無料でご送付しておりますので会員登録時にカタログ希望とご記入くださいその他全28p盛りだくさんになっております。 WEBカタログ➡Click! http://ichiha.neo-kimono.com/77回の閲覧0件のコメントいいね!されていない記事
カタログは無料でご送付しておりますので会員登録時にカタログ希望とご記入くださいその他全28p盛りだくさんになっております。 WEBカタログ➡Click! http://ichiha.neo-kimono.com/
Chiharu 2020年4月20日読了時間: 2分衣装カタログ撮影 in CHELSEA最終更新: 1月13日先日、まだ自粛要請が出るギリギリでなんとかカタログ撮影をして来ました! 本当は可愛いキッズモデルさんを使用する予定でしたが、このような時期なのでトルソーでの撮影に。今回は、撮影したお衣装の一部ご紹介行く度に進化しているフォトスタジオ チェルシーさん♪素敵な音楽も流れており、まるで海外旅行に来たかのような非日常空間でいつも新鮮な気持ちになります。 まずは5歳の男の子 絵羽柄で古典なのに、 ナチュラルな家族写真時にちゃんとに馴染む羽織袴。今期のナチュルラルな男の子の羽織、遠目にはわかりませんが、実はすっご~く古典の和なんです。どうしても、男の子はやっぱり龍やや鷹とか兜が人気なので、お衣装選びの際に古典ばかりに・・・ でも、お姉ちゃんや妹とのコーディネートを考えるとナチュラルにしたい・・・。そんな悩みを解消すべく。色はナチュラルに、柄はよく見ないとわからない古典。 衣装合わせの時に僕こんなの嫌だよ~、でも、見て、かっこいい龍がせなかに大きくいてカッコいいんだよ~っ!お店の中で一番大きな龍だよ!と、誘導していただけましたらと思います。次は 人気のグレイッシュブルー アネモネ柄7歳着物。 いちはのシンボリックなお着物です。とにかく2019年夏の発表時から多くのメディアさんからお問合せ頂き、リゾートホテルさんでも、七五三・メイン晴れ着として取扱して頂いております。今期は更に小物をバージョンアップさせて出しております。上記のアネモネシリーズのママバージョン グレイッシュ×ピンク ほんのり青みの有るグレーに挿し色のルージュピンクが粋で上品。 エレガント&ガーリーという言葉がぴったりの、上品なのにどこか若々しく可愛い、イマドキのお洒落ママにピッタリの一枚です。 似合わない人はいないと思います。弊社スタッフも個別で私的使用で購入しております。では、5月の全商品発表までもう少々お待ちくださいませ。75回の閲覧0件のコメントいいね!されていない記事
先日、まだ自粛要請が出るギリギリでなんとかカタログ撮影をして来ました! 本当は可愛いキッズモデルさんを使用する予定でしたが、このような時期なのでトルソーでの撮影に。今回は、撮影したお衣装の一部ご紹介行く度に進化しているフォトスタジオ チェルシーさん♪素敵な音楽も流れており、まるで海外旅行に来たかのような非日常空間でいつも新鮮な気持ちになります。 まずは5歳の男の子 絵羽柄で古典なのに、 ナチュラルな家族写真時にちゃんとに馴染む羽織袴。今期のナチュルラルな男の子の羽織、遠目にはわかりませんが、実はすっご~く古典の和なんです。どうしても、男の子はやっぱり龍やや鷹とか兜が人気なので、お衣装選びの際に古典ばかりに・・・ でも、お姉ちゃんや妹とのコーディネートを考えるとナチュラルにしたい・・・。そんな悩みを解消すべく。色はナチュラルに、柄はよく見ないとわからない古典。 衣装合わせの時に僕こんなの嫌だよ~、でも、見て、かっこいい龍がせなかに大きくいてカッコいいんだよ~っ!お店の中で一番大きな龍だよ!と、誘導していただけましたらと思います。次は 人気のグレイッシュブルー アネモネ柄7歳着物。 いちはのシンボリックなお着物です。とにかく2019年夏の発表時から多くのメディアさんからお問合せ頂き、リゾートホテルさんでも、七五三・メイン晴れ着として取扱して頂いております。今期は更に小物をバージョンアップさせて出しております。上記のアネモネシリーズのママバージョン グレイッシュ×ピンク ほんのり青みの有るグレーに挿し色のルージュピンクが粋で上品。 エレガント&ガーリーという言葉がぴったりの、上品なのにどこか若々しく可愛い、イマドキのお洒落ママにピッタリの一枚です。 似合わない人はいないと思います。弊社スタッフも個別で私的使用で購入しております。では、5月の全商品発表までもう少々お待ちくださいませ。
Chiharu 2020年4月9日読了時間: 2分【掲載情報】お洒落キッズのファッション誌『sesame』七五三特集で紹介されております 最終更新: 2020年4月11日sesame最新刊5月号に七五三特集に掲載。 とっても嬉しい見出し『もっと自由に、印象に残る七五三を 「着物ブランド いちは」 に一目ぼれ 』 今旬なフォトスタジオさんのお陰で素敵なページに!嬉しいです。 改めて、写真の重要性を感じました。 着物のデザインを始める段階で 世界観を決めてからデザインを始めますが、 (脳内では、こんな感じのスタジオセット・ロケーションでと妄想力を働かせ 架空の世界をつくり、その中に女の子のイメージを作り 着物のデザインをし始めます。) 今回はその妄想ワールドを超えた、素敵なスタジオの中 (・・・もはやスタジオでは無く、別の世界ですね。) とっても可愛い女の子達に袖を通して頂いて 着物も嬉しそう! そして誰より製作した私達が一番嬉しいです! モデルさん、スタジオのスタイリストさん、ヘアメイクさん、フォトグラファーさん、 セサミ編集部の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。 久しぶりのこの胸のトキメキ♬ありがとうございました! ラスティック&ボタニカルシリーズのブルー色のお着物は埼玉県入間市のフォトスタジオChelsea(チェルシー)さん。 ガーリー&エレガンスシリーズのピンク色のお着物は名古屋市のフォトスタジオPOSY(ポージィ)さんに撮影していただきました♪ 36回の閲覧0件のコメントいいね!されていない記事
sesame最新刊5月号に七五三特集に掲載。 とっても嬉しい見出し『もっと自由に、印象に残る七五三を 「着物ブランド いちは」 に一目ぼれ 』 今旬なフォトスタジオさんのお陰で素敵なページに!嬉しいです。 改めて、写真の重要性を感じました。 着物のデザインを始める段階で 世界観を決めてからデザインを始めますが、 (脳内では、こんな感じのスタジオセット・ロケーションでと妄想力を働かせ 架空の世界をつくり、その中に女の子のイメージを作り 着物のデザインをし始めます。) 今回はその妄想ワールドを超えた、素敵なスタジオの中 (・・・もはやスタジオでは無く、別の世界ですね。) とっても可愛い女の子達に袖を通して頂いて 着物も嬉しそう! そして誰より製作した私達が一番嬉しいです! モデルさん、スタジオのスタイリストさん、ヘアメイクさん、フォトグラファーさん、 セサミ編集部の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。 久しぶりのこの胸のトキメキ♬ありがとうございました! ラスティック&ボタニカルシリーズのブルー色のお着物は埼玉県入間市のフォトスタジオChelsea(チェルシー)さん。 ガーリー&エレガンスシリーズのピンク色のお着物は名古屋市のフォトスタジオPOSY(ポージィ)さんに撮影していただきました♪